SSブログ
スポーツ ブログトップ

【画像あり】羽生結弦の部屋はプーさんまみれ!? 乙女すぎる男子フィギュア選手達。ゲイ?オカマ? [スポーツ]

893583dd6b83f277ab858dad00576237_12220.jpeg

やりました、羽生結弦選手!


ソチ五輪・男子フィギュアスケートのSP(ショートプログラム)でフィギュアの史上最高得点を更新する101.45点でトップで折り返しました!





生でテレビで見ていたのですが、得点が発表された時には思わず「うおっwww」と声が出てしまいましたww


BgX0jZCCEAAauXT.jpg


90点でもかなりの高得点の世界で、誰も出したことがない100点突破。


それをこのオリンピックの舞台で。


とんでもない快挙ですね(;^ω^)




高橋大輔選手は3位と0.6点差の4位、町田樹選手も回転不足があって11位ながら3位と3.5点差
メダルは射程圏内です。
今日の深夜行われるフリーの結果次第で十分銅メダルは期待できますね!


日本勢がフリーに繋がるいい結果を残す一方で、地元ロシアの英雄プルシェンコ選手(31)が練習中に腰を痛めて棄権、
そのまま他選手の競技時間中に引退宣言という寂しい出来事もありました。

◆公式記録
http://www.sochi2014.com/en/figure-skating-men-short-program

①101.45 羽生結弦
②97.52 パトリック・チャン(カナダ)
③86.98 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
④86.40 高橋大輔
⑤86.04 ペーター・リーベルス(ドイツ)
⑥86.00 ジェイソン・ブラウン(アメリカ)
⑦85.84 ブライアン・ジュベール(フランス)
⑧85.66 閻涵(中国)
⑨84.06 デニス・テン(カザフスタン)
⑩83.81 アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン)
⑪83.48 町田樹




そんな快挙を成し遂げた羽生選手ですが、どうも部屋が乙女チックだと話題になっています。



まぁ男子のフィギュアスケートの選手自体みんな繊細で中性的というのはありますが(;^ω^)



有名なのはアメリカのジョニー・ウィアー選手(29)
日本では「ジョニ子」と呼ばれることもあるほどの「オトメン」選手ですw
A5B8A5E7A5CBA1BCA1A6A5A6A5A3A5A2A1BC202010A5D0A5F3A5AFA1BCA5D0A1BC_04.jpg




このジョニ子、なんと羽生選手の衣装を担当しているそうです。
たしかに羽生選手の衣装って中性的なものが多いですもんねー納得(笑)
2013-12-08_093715.png









羽生選手の部屋がこちら↓





BgX0ZDGCAAAYVGq.jpg


乙女wwww





大好きなキャラクターはプーさん
BgX-2mKCcAAn3rm.jpg



プーさん
BgX2D6nCQAAA_qX.jpg



試合会場にもちろんプーさん
e068ec6288216d4e362d8f20efb51532_14079-300x225.jpeg



ファンの間でも羽生選手がプーさん好きというのは有名で、プーさんグッズをプレゼントする人も多いみたいですよ(^ω^)


プーさんパワーで世界最高得点を出してくれて、デ○ズニーも大喜びではないでしょうか






しかしそんな羽生選手に負けないくらい乙女部屋に住んでいるのがフランスのブライアン・ジュベール選手




昨日のSPでも7位につけていた世界屈指のスケーターの1人です。




そんな彼の部屋がこちら↓






BgX8_XOCYAAPJN_.jpg

乙女wwww


mHvueNbqma8VQfw_XalDZ_366.jpeg



男子フィギュアスケートは乙女男子の世界選手権なのかもしれない・・・(違
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

本田圭佑の英語は下手? ACミラン入団会見で見せた「ホングリッシュ」 [スポーツ]

サッカー日本代表・本田圭佑(27)選手が所属していたロシアのCSKAモスクワからイタリア・セリエAの名門ACミランに移籍しました。
新しいチームでの背番号はエースナンバーの10。期待の大きさがうかがえます。
そんな本田の入団会見の様子が連日ニュースで流れていますが皆さん気になったであろうのがその英語力。
お世辞にも「上手」とは言えるものではありませんでした。



使われている単語は私たちでも知っているような基本的なものばかり。
発音がまるで向こうのイントネーションに合わせる気もないような感じなので笑、思わず笑ってしまった人もいるかもしれません。

しかし例えたどたどしく簡単な英語であっても自分の思っていることを違う言語ですぐに言葉にするのは非常に難しいことです。
なにより、下手であっても「堂々と」「恥ずかしがらずに」喋ること。
これが日本人の英語教育で致命的に欠けている点であり、本田の海外向きなメンタリティの強さを感じるところでもあります。


私もつい先日とあるお店で外国人に英語で声をかけられて質問をされましたが、思った以上にうまく英語で説明ができず1つ、2つと単語をあげるばかり。
簡単な文章ですらパッと出てこないのです。
「英語話すのってこんな難しかったんだ」と痛感させられました^^;


本田のデビュー戦は12日のアウェー、サッスオロ戦とのこと。
いきなりゴールが見たいところですね!




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

楽天・田中将大のメジャー挑戦  マー君の来季の球団はどこに?MLBでの評価は?移籍金は? [スポーツ]

2013シーズン、24勝0敗という近代野球では考えられないくらいの圧倒的な成績を残し楽天の球団初の日本一にも貢献。
名実ともにNPB最強投手となった "マー君" こと田中将大(25)が今オフ、満を持してメジャーに挑戦します。
一時は新ポスティングシステムの締結が難航し来季のメジャー挑戦は絶望とまで言われましたが、無事システムは成立され現在は大リーグの複数球団と本格的な交渉を行う段階に入っています(昨日、交渉のため渡米したようです)

ここで気になるのがその球団、移籍にかかる金額、そして肝心のメジャーで通用するかどうかということです。




【球団はどこに?】
本命視されているのがヤンキースとドジャースです。

☆ヤンキース・・・先発の駒不足が深刻。潤沢な資金力のある大本命
☆ドジャース・・・メジャー屈指の人気球団。資金力もあり強豪チームがさらなる補強で世界一を目指す
◎マリナーズ・・・岩隈とヘルナンデスに次ぐ先発の軸がほしい
◎カブス・・・獲得にいち早く名乗りを上げた。今週中に面談すると報じられた。
◎Dバックス・・・熱意はかなり高い。
○ホワイトソックス・・・今週中に面談すると報じられた。
○エンジェルス・・・マネーゲームに積極的と言われる球団。
○ブルージェイズ・・・先発の層が薄く、低迷脱出のためにエース級のピッチャーが欲しい

交渉期限が25日午前7時(米国時間24日午後5時)と迫っています。はたしてマー君は2014年どのチームのユニフォームを着てマウンドで投げるのでしょうか。



【移籍金・年俸はいくら?】
新システムの締結により入札額の上限は2000万ドル(約20億円)に抑えられました。
しかし代わりに年俸の方がマネーゲーム化していて、マー君の獲得には、年俸総額が最低でも1億ドル(約105億円)が必要とされていると言われています。
6年契約でしたら年俸は17億。今季の推定4億の年俸から一気にステップアップし給料だけでいえばいきなりメジャーの一流選手たちと肩を並べることになります。

●過去の主なポスティング移籍とその落札額、年俸
2000年イチロー    オリックス→マリナーズ 1312万ドル 3年1400万ドル
2006松坂大輔     西武→レッドソックス 5111万ドル 6年5200万ドル
2011ダルビッシュ有 日ハム→レンジャーズ 5170万ドル 6年5600万ドル
2013田中将大    楽天→?????? 2000万ドル 6年10000万ドル??





【そもそも通用するのか?メジャーでの評価は?】
野手と比べればメジャーで成功している印象の強い投手ですが、日本で活躍した選手が必ずしもメジャーで成功できるとは限りません。
過去にも日本で年間20勝を挙げたことのある井川投手(現オリックス)が総額4600万ドルでヤンキースと契約を結びましたが入団後2年間でわずか2勝。
さらにその後3年は1軍での登板は0と、「過去最悪の契約」と辛辣なバッシングに晒されてしまったたこともありました。

日本人投手は、メジャーのボールやマウンドの傾斜、乾燥しやすい気候などの環境への適応に苦しむケースが多いです。
また、日本とは比べ物にならないような長距離移動が続き、もちろん慣れない海外での生活となりますからコンディションの維持も難しいです。
里田まい夫人のサポートもカギを握るかも笑

成功する条件の一つに言われているのがコントロールで、去年活躍した上原投手や岩隈投手などは球速・球威自体はメジャーでもかなり下の方ですがメジャー屈指の制球力で強打者たちを抑えてきました。
逆に日本時代あまりコントロールの良くなかった松坂投手や井川投手は自身の制球力に苦しむことが少なくありませんでした。

もうひとつの条件に落ちる球を持っていることがよく挙げられます。
メジャーでは落ちる球を投げる投手が少なく、向こうの打者はあまり馴染みがないそうです。
野茂投手、佐々木投手、上原投手などは落ちる球「フォーク」を武器に三振の山を築きました。

マー君の武器は早く縦に落ちる「スプリット」という球で、ストレート並みのスピードでかつ落差も大きく既にメジャーから「世界レベル」という評価をされています。
スライダーも一級品と評価されており、逆にストレートはそこまで早くもないし質も凡庸であるとのこと。
まぁメジャーではマー君以上の球速・球威でストレートを投げ込む190センチ100キロの剛腕がゴロゴロいますから妥当な評価かも^^;

どのチームに行っても必ず先発の3番手には入れる、ローテーションは1年間守れるだろう、というのが向こうの最低限の期待値であるようです。


もちろん、僕ら日本人としては新人王を取るくらいの活躍を1年目から期待してしまいますね!
向こうでたくさん “吠える” マー君が見たいところです。




2014 第90回箱根駅伝結果 往路優勝は2年ぶり5回目の東洋大! 【順位速報・タイム・区間賞】 [スポーツ]

第90回箱根駅伝往路結果、2位以下は1位とのタイム差
 
1位東洋大5時間27分13秒
2位駒沢大59秒
3位早大5分09秒
4位日体大6分32秒
5位青学大7分51秒
6位拓大8分39秒
7位明大8分48秒
8位大東大9分18秒
9位東海大9分48秒
10位日大9分59秒
11位法大10分33秒
12位帝京大12分10秒
13位中央学院大13分05秒
14位東農大14分26秒
15位神奈川大14分43秒
16位上武大14分46秒
17位中大15分14秒
18位国学院大15分23秒
19位順大16分17秒
20位城西大17分14秒
21位専大20分44秒
22位国士大28分34秒
―位山梨学院大

【区間賞】
1区 山中秀仁(日本体育大学、2年)
2区 高田康暉(早稲田大学、2年)
3区 設楽悠太(東洋大学、4年)
4区 中谷圭佑(駒澤大学、1年)
5区 設楽啓太(東洋大学、4年)


【主なトピックス】
・今大会再注目選手、早稲田の大迫(4年)は1区で5位

・山梨学院の2区・オムワンバ(2年)が9.6キロ過ぎで脚の故障で途中棄権

・拓殖大の2区・モゼが17位からの10人抜きの区間4位

・2区→3区の戸塚中継所で国士舘大学、山梨学院大学(オムワンバの棄権により)が繰り上げスタート




・各区終了後の順位経過
  
【1区】          【2区】          【3区】         【4区】  
1位日体大       1位駒大        1位東洋大       1位東洋大
2位駒大12秒      2位東洋大27秒 2位駒大56秒      2位駒大21秒
3位東洋大21秒    3位早大29秒     3位早大1分51秒   3位早大1分37秒
4位明大38秒      4位明治大1分15秒 4位明治大2分02秒  4位明治大2分23秒
5位早大50秒      5位青学大1分57秒 5位青学大4分04秒 5位青学大4分39秒 


詳細な実況(サンスポ)
http://www.sanspo.com/sports/news/20140102/ath14010207440002-n1.html


スポーツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。